30代→40代、資産をつくるための備忘録
30代から40代にかけて配当再投資を実践し、資産を形成していきます。
2015/5/25 2016/10/19 株主優待
メネオです。私は日本株式については、個別銘柄に投資をしておりますが、
株主優待銘柄が好きです。
株主優待はもらえるとうれしいですし、自然と長期で保有しようという気にさせられます。
株主優待を新設する企業や、長期保有株主を重視する企業も増えてきていますし、
まだまだ知らない優待もたくさんあるので、探すのがとても楽しみですね。
今後到着する優待の記録を残していこうと考えています。
メネオ
メネオです。本日イオンファンタジー(4343)よりお米の優待が到着しました。 お米は日々消費するものですから、嬉しいもので...
記事を読む
メネオです。日本管財(9728)より株主優待が到着しました。 同社からはこれまでも何度か優待をいただいており、 いつもは食品にす...
メネオです。少し前のお話ですが、ホクト(1379)より優待が到着しました。 同社の優待は毎年楽しみです。今年はアガリクスが入っておりま...
メネオです。久々に株主優待の話題を。 私の保有する優待銘柄プロトコーポレーション(4298)より優待が到着しました。同社の優待をいただ...
メネオです。タカラトミー(7867)より株主優待(100株以上1,000株未満)が 到着しました。 今年もトミカのセットをいただ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト