30代→40代、資産をつくるための備忘録
30代から40代にかけて配当再投資を実践し、資産を形成していきます。
2015/5/24 2015/5/25 投資についての考え
このサイトは自分のこれからの資産形成の備忘録です。自分の思考の整理・確認を目的としています。
投資についての私の考え
未来の豊かさのために、自分・自分以外のものに対して今投資をする。
メネオ
メネオです。少し前のお話ですが、ホクト(1379)より優待が到着しました。 同社の優待は毎年楽しみです。今年はアガリクスが入っておりま...
記事を読む
メネオです。本日イオンファンタジー(4343)よりお米の優待が到着しました。 お米は日々消費するものですから、嬉しいもので...
現在私は住宅ローンを利用して自宅を所有しています。このことは、関連記事:私が現物不動産投資をしない理由でお話しました。 ...
メネオです。いきなり仰々しいタイトルで始まってしまいましたが、株式投資に対する私の率直な感想です。 直近でドラゴンクエストの新作が発売...
現物不動産投資のリスクは いわゆる財産三分法、預貯金・株式・不動産に分散投資をする方法が資産形成の方法として昔よりいわれていますが、時代の...
メネオです。今回はFX(外国為替証拠金取引)投資について私のスタンスを記そうと思います。 現在、私はFX投資についてはレバレッジは掛け...
メネオです。今日は私がブログを書く理由を考えたいと思います。 私がブログを書く理由は、 ・自分の思考を整理する ・後から見...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト